【2chまとめ】ワロスコレクター

(´・ω・`)「#なんJ #おんJ #VIP のスレが中心です。」

    比べた人から選んでる!すごいぞNURO光!


    学問・科学・技術

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    4k_image


    1: 名無しさん@おーぷん
    2016/07/09(土)12:42:26 ID:0O1
    詐欺商品にもほどがあるのにおバカだなぁ(親戚を見ながら)

    【4Kテレビを買うバカ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    slr


    1: 海江田三郎 ★
    2016/07/06(水) 14:36:52.83 ID:CAP_USER
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160706-77799965-bloom_cn-bus_all

    日本国内の太陽光ブームに陰りが見え始めている。
    各国政府の政策変更や価格下落に直面していた
    太陽光パネルメーカーにとって日本市場の需要増は光明となっていたが、
    再生可能エネルギーの利用促進を狙って
    始まった固定価格買い取り制度の導入から4年、
    ブームに衰えが見えいることをデータが示している。

    減速は原発の代替としての再生可能エネルギーの活用推進や
    太陽光パネル産業にとって脅威となる。

    ブルームバーグ・ニュー・エナジー・ファイナンス(BNEF)
    の川原武裕氏は「太陽光パネルの出荷の減速が示すように
    市場は縮小している」と指摘した。

    経済産業省が導入した固定価格買い取り制度で
    太陽光発電の買い取り価格が 毎年引き下げられているほか、
    事業用の土地確保や送電網への接続の難しさなどを背景に
    新規事業の開発が減少しているという。

    川原氏は、シャープや京セラといった
    国内のパネルメーカーは「国内市場の縮小により、海外メーカーと
    競合するために必要なコストの削減や事業からの撤退の検討を迫られている」と話した。

    帝国データバンクの資料によると、
    太陽光関連企業の倒産は増加傾向。
    2013年には17件、14年は21件だった倒産件数は
    15年に36件となった。
    さらに、16年1-5月は17件と
    前年同期の13件を上回るペースで推移しているという。

    下のグラフは大手電力10社の発受電電力量に占める
    太陽光の割合の変化を示したもの。
    12年度の0.4%から15年度には3.4%まで増えた。
    設備の出力規模は急激に増大した太陽光だが、
    発受電量全体に占める割合は依然わずかだ。

    買い取り制度で認定された発電設備のうち最も多いのが太陽光。
    事業用地が不足していることや、一部の電力会社が
    太陽光発電設備の送電線への接続を保留したこと
    などが懸念材料となっている。 
    さらに、制度で認定された太陽光発電設備の
    3分の1しか実際には発電を開始していない。

    下のグラフは12年の買い取り制度導入以降、
    政府が認定した再生可能エネルギーの発電設備の
    出力規模を種類別に示している。

    太陽光発電協会の亀田正明事務局長は6月21日の会見で、
    買い取り制度により太陽光に 「80ギガワット(8000万キロワット)
    のポテンシャルがあることは示されたが、
    これが本当に実現していくためには
    いろいろな施策を継続的にしていく必要がある」との見解を示した。
    さらに「太陽光発電システムが確実にエネルギー源となることは
    もうすでに実証できた」とし、
    今後は発電された太陽光をどうやって
    上手に使っていくかが焦点になると話した。

    【【エネ】太陽光ブームに陰り-政府の買い取り価格引き下げが影響】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    mental_houfu


    1: 名無しさん@おーぷん
    2016/04/17(日)13:13:47 ID:aJu
    何か書いていって

    【おんJメンタル弱い部】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: キャプチュード(dion軍) 
    2016/07/03(日) 12:05:12.34 ID:+cjivUCw0● BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典
    https://youtu.be/dplSgv6qlMk



    Move Over, Great Red Spot: Hubble Telescope Captures Auroras In Jupiter's Atmosphere

    no title

    【【宇宙ヤバイ】太陽系終了 ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた 木星の超巨大オーロラ 明らかにおかしい】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    sony


    1: 海江田三郎 ★ 2016/07/01(金) 20:22:59.64 ID:CAP_USER
    http://ggsoku.com/2016/07/xperia-z6-next-year/ 

    NSEAVoiceは26日(現地時間)、
    ソニーが2017年に、次世代フラッグシップモデルとして
    「Xperia Z6」を登場させる見込みと伝えています。 

    ソニーのフラッグシップスマートフォンとして人気を博してきた
    「Xperia Z」シリーズでしたが、今年2月に発表された 
    「Xperia X」シリーズが、その座を引き継ぐ存在となることが、
    同社のグローバルPRチームによって公式に明らかにされましたが(過去記事)、 

    その後もXperia Z6に関する噂は、根強く囁かれ続かれることとなっていました。 

    NSEAVoiceが新たに伝えるところによると、
    ソニーは現在Xperia Z6の開発を行っており、 
    発表時点における最新鋭のスペックと
    革新的な技術を備えた次世代フラッグシップモデルとして、
    2017年に発表される見込みとのことです。 

    また今回、Xperia Z6が、
    同社製のVRヘッドセット「PlayStation VR」のコントローラーとしても
    利用可能になるとの指摘も。 

    Xperia Xシリーズの最上位モデル「Xperia X Performance」が、
    他社製の最新フラッグシップモデルと比較して 
    やや見劣りするスペックであった
    ことから、
    “真のフラッグシップモデル” としてのXperia Z6の登場に
    期待が集まることとなりましたが、 

    これまでの公式発言を顧みるに、
    残念ながらその願いが成就する可能性はあまり高くはなさそうです。 

    しかしながら、例年ソニーが「Xperia Z」シリーズを
    発表してきたIFAにおいて、Xperia X Performanceを 
    上回る高性能モデルが発表される可能性は十分にあると言え、
    続報には大きな期待と注目が集まります。

    【【スマホ】ソニー、「Xperia Z6」を来年登場か】の続きを読む

    このページのトップヘ