こういう場合どうすればいいんだろうw
2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:30:39 ID:Twl
代替わりやな
3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:30:53 ID:2by
BADEND確定
4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:30:53 ID:6a9
社長はおいくつ?
6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:33:07 ID:qUe
>>4
63
63
11: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:35:52 ID:6a9
>>6
何をやってる会社?
何をやってる会社?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:36:34 ID:Koa
>>11
原発作業員の引き抜き
原発作業員の引き抜き
15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:37:07 ID:6a9
>>13
君に聞いてません
君に聞いてません
18: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:38:54 ID:qUe
>>11
ウェブデザインの会社だよ
ウェブデザインの会社だよ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:39:19 ID:6a9
>>18
ほう それはそれは
ほう それはそれは
22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:40:12 ID:Koa
>>18
だからそこの会社辞めて俺の会社で働いてみないか?
だからそこの会社辞めて俺の会社で働いてみないか?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:40:44 ID:6a9
>>22
うるさいなさっきから
うるさいなさっきから
27: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:41:33 ID:2Mp
>>22
働いてほしいならお前の会社の情報晒せよ
働いてほしいならお前の会社の情報晒せよ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:42:09 ID:6a9
>>27
ヒッキーの戯言だから
ヒッキーの戯言だから
29: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:42:54 ID:Koa
>>27
ネットで個人情報晒すバカがどこにいますかねぇ
ネットで個人情報晒すバカがどこにいますかねぇ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:43:28 ID:6a9
>>29
なら会社会社と騒ぐな
うっとうしい
なら会社会社と騒ぐな
うっとうしい
34: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:43:50 ID:Koa
>>32
ま~ん(笑)
ま~ん(笑)
33: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:43:48 ID:2Mp
>>29
ん?じゃあ「俺の会社で働いてみないか?」
ってどうするつもりなん?何にも晒さないで求人出来んのか?カスが
ん?じゃあ「俺の会社で働いてみないか?」
ってどうするつもりなん?何にも晒さないで求人出来んのか?カスが
36: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:44:26 ID:Koa
>>33
求人なら既にリクナビとハロワで募集してますが?
求人なら既にリクナビとハロワで募集してますが?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:45:14 ID:2Mp
>>36
は?スレ主に対して言ってんだろ?アスペこわいわーwww
てか徹底的にスレ主にスルーされててワロタ
は?スレ主に対して言ってんだろ?アスペこわいわーwww
てか徹底的にスレ主にスルーされててワロタ
39: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:45:23 ID:6a9
>>36
嘘つきは今すぐ出て行け
お前のせいで話も進まん
嘘つきは今すぐ出て行け
お前のせいで話も進まん
5: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:31:57 ID:Ms0
社長ボーナスいつ支給ですかまだ貰ってません
14: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:36:46 ID:qUe
>>5
発注してない会社にお金振り込んだりしてるが、従業員の経費精算へのチェックは厳しい
発注してない会社にお金振り込んだりしてるが、従業員の経費精算へのチェックは厳しい
7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:33:19 ID:LdO
役員集めて解任やろ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:37:48 ID:qUe
>>7
役員が親族で、表向き普通に会話ができるから、
役員が親族で、表向き普通に会話ができるから、
相当ひどくならないと無理っぽい
17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:38:48 ID:6a9
>>16
どう言う場面から認知症だと?
どう言う場面から認知症だと?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:40:52 ID:LdO
>>16
動画撮れば?
動画撮れば?
40: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:46:36 ID:qUe
>>25
それ考えたけど、動画で見てるわかるような感じじゃないんだよ
どういえばいいかわからないんだけどさ。
あと感がいいんだよ同僚の靴下のワンポイントがいつもと違うのに気づいてたしw
それ考えたけど、動画で見てるわかるような感じじゃないんだよ
どういえばいいかわからないんだけどさ。
あと感がいいんだよ同僚の靴下のワンポイントがいつもと違うのに気づいてたしw
44: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:47:39 ID:2Mp
>>40
じゃあやっぱ病院行くしかなくね?
医者から診断受けたら親族もどうにかしないといかんってなるでしょ
じゃあやっぱ病院行くしかなくね?
医者から診断受けたら親族もどうにかしないといかんってなるでしょ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:50:09 ID:qUe
>>44
どうやって病院連れて行くのって話になるよな。
行きたがらないっていうし、騙して連れっててもブチ切れられるって話
よくない?
どうやって病院連れて行くのって話になるよな。
行きたがらないっていうし、騙して連れっててもブチ切れられるって話
よくない?
46: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:51:39 ID:6a9
>>45
貴方のとこの社長がそうなの
貴方のとこの社長がそうなの
48: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:56:10 ID:2Mp
>>45
そっかぁ。確かにそうだよな。
認知症のテストって最初「長谷川式」ってIQテストみたいなの
やるとこから始めるんだけど、それとなく認知症のテストと言わず
「社員全員でIQテストやりましょうよ!」みたいな感じでやらせてみたら?
そっかぁ。確かにそうだよな。
認知症のテストって最初「長谷川式」ってIQテストみたいなの
やるとこから始めるんだけど、それとなく認知症のテストと言わず
「社員全員でIQテストやりましょうよ!」みたいな感じでやらせてみたら?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:57:14 ID:6a9
>>48
気付かれそう
気付かれそう
51: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)09:07:09 ID:qUe
>>48
唐突すぎて難しいな。
このまま時が過ぎるのを待つしかないのかなw
唐突すぎて難しいな。
このまま時が過ぎるのを待つしかないのかなw
8: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:34:01 ID:Koa
ちっちぇー会社だな
俺の会社で雇ってやろうか?
俺の会社で雇ってやろうか?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:35:26 ID:6a9
12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:35:57 ID:2Mp
>>8
カスくんな
カスくんな
10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:35:29 ID:2Mp
どういうタイプの認知症?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:40:15 ID:qUe
>>10
同じことを繰り返す。あれ、これ、あの人、みたいな代名詞がほんま多い
同じことを繰り返す。あれ、これ、あの人、みたいな代名詞がほんま多い
26: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:41:06 ID:6a9
>>23
ほう
ほう
35: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:44:21 ID:REF
>>23
それだけど加齢によるものかもしれん。
以前よりキレやすい
同じ会話がループする
前に自分でした発言を覚えていない
理不尽な指示が増える
言ったそばから別な内容に変わる
など。
治らんから転職推奨。
それだけど加齢によるものかもしれん。
以前よりキレやすい
同じ会話がループする
前に自分でした発言を覚えていない
理不尽な指示が増える
言ったそばから別な内容に変わる
など。
治らんから転職推奨。
43: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:47:28 ID:qUe
>>35
面白いように全部あてはまる
面白いように全部あてはまる
20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:39:25 ID:1xT
63で認知症?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:43:00 ID:qUe
>>20
若年性ってあるらしいし、、、
若年性ってあるらしいし、、、
21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:39:51 ID:2Mp
まずはちゃんと病院で診断受けて貰わないと始まらないね
30: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:42:56 ID:2Mp
まあ虚言だから晒せるものと言ったら自分のチ◯コくらいかw
38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:45:15 ID:X1c
認知症になっても社長を働かせる気の会社...
そうとう他の社員が無能なんだね
そうとう他の社員が無能なんだね
47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)08:55:27 ID:qUe
俺も42歳だから転職はきつい。
50: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)09:03:08 ID:UeC
禁治産だ
成年後見人に収まって下克上よ
成年後見人に収まって下克上よ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)09:09:44 ID:X4r
従業員5人って会社=社長じゃん
53: 名無しさん@おーぷん 2017/06/03(土)21:44:04 ID:hJQ
認知症薬って、出来るだけ早期に飲み始めた方が良いから、
家族にも言って早めに受診させた方が良い。
ストレスから認知症になったり、
糖尿病などの悪化からなるケースもあって、
他の病気が原因かもしれないし。
コメントする