【2chまとめ】ワロスコレクター

(´・ω・`)「#なんJ #おんJ #VIP のスレが中心です。」

    比べた人から選んでる!すごいぞNURO光!



    2016年05月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    prison-bars-hands-vector


    1: ゆず ★ 2016/05/08(日) 19:25:57.17 9
    “サイコパス”という言葉を聞いたことはありますか?
    世間を震撼させる残虐な事件の報道などで、耳にしたことがある方もいるかもしれません。
    とはいえ、大半は事件などを起こす人たちではありません。しかし、ある共通の特徴を持っています。

    最近、オーストラリアの大学の研究により、その特徴が幼少期にも見られることが分かりました。
    その研究で分かったデータとともに、“サイコパスの特徴のある子をもつ親が気をつけたいこと”をまとめてみました。

    ■サイコパスの定義と7つの特徴

    “サイコパス”とは、「反社会的人格の一種」を意味する心理学用語。
    精神病質をサイコパシー、精神病質者をサイコパスと呼んでいます。
    犯罪心理学者のHare博士によると、サイコパスの人は、主に7つの特徴を持っているようです。

    (1)良心が異常に欠如している
    (2)他者に冷淡で共感しない
    (3)慢性的に平然と嘘をつく
    (4)行動に対する責任が取れない
    (5)罪悪感がまったくない
    (6)自尊心が過大で自己中心的である
    (7)口が達者で表面は魅力的


    ■10人に1人の幼児がサイコパスと関連ある「CU気質」を持つ!?
    これまでの研究で、大人や十代の若者の中に、“冷淡”で、
    “感情が欠如している”人がある程度の割合で存在することが分かっていました。
    この2つの特徴は、“CU気質(Callous とUnemotionalの頭文字)”と呼ばれていて、サイコパスとの関連が強いとされています。
    このCU気質は、子どもたちの中にも見られるのものなのか? 最近、オーストラリアの大学がこの実態を調査しました。

    3~6歳の男女216名を対象に調査を行ったところ、約10%の子に、以下の様な傾向が見られたそうです。

    ・相手の顔の表情から気持ちを感じ取ったりするのが難しい
    ・苦しんでいる人、悲しんでいる人に無関心

    ■親できる対応法、シンプルな接し方
    3歳の段階で見られるCU気質が、大人までずっと続くのかどうかについては、まだ未知のことも多いため
    研究が必要とのことですが、この調査を行ったKimonis博士らは、親の接し方を改善することで、
    その冷たい特徴が減っていくのではと考えています。

    彼らが推奨している接し方のポイントは、
    ・温かく接する
    ・子どもに寄り添う
    ・関わり合いを持つ
    ・愛情を示す

    どれも基本中の基本、シンプルなことばかりです。
    他の研究でも、親の温かみや精神的な支えは、子どもが問題を抱えるリスクを大幅に下げることも分かっています。
    育児の基本である“温かさ”は、 やはりここでもカギなのですね。

    いかがでしたか?
    サイコパスの特徴は、一見すると、だれでも少しは当てはまる気がしてしまうもの。
    でも実際は“少し”ではなく“極端な”ケースを指します。だから過敏に反応する必要はありません。
    しかし、親が温かく接することは、やってやり過ぎということはありませんので、これを機に、さらにパワーアップしてみてはいかがでしょうか。

    http://news.ameba.jp/20160507-736/

    【【心理学】サイコパスの見分け方www】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    lgbt


    1: ゆず ★ 2016/05/08(日) 11:39:50.91 9
    キャロライン・ケネディ駐日米大使が7日、東京・代々木公園で開催中の、
    同性愛や性同一性障がいなど性的少数者(LGBT)のイベント「東京レインボープライド2016」を訪れた。

    完全なお忍び訪問で、デニム地のジャケット姿。
    SPと2人でさまざまなブースを周ると、気付いたLGBTの人たちが驚きの声を上げていた。

    ボンデージファッションのハードゲイ男性がムチを差し出し、なにやら頼み事をする場面も。
    ケネディ氏は、困惑の表情を浮かべていた。

    イベントの5周年を祝い、メッセージボードに祝福の言葉を書き込んだ。
    最終日の8日、駐日英大使、同アイルランド大使とともにスピーチを行う予定。
    自民党の稲田朋美政調会長も会場を訪れた。

    http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/05/08/kiji/K20160508012546510.html

    【【LGBT】ハードホモの男性、ケネディ大使にムチを差し出すwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    lgbt


    1: ゆず ★ 2016/05/08(日) 19:01:59.77 9
    ■細野豪志衆院議員(性的少数者の課題を考える超党派国会議員連盟の顧問)

     去年は東京都渋谷区の条例がニュースになったが、今年は国会が動くか動かないかだ。
    我々(民進党)差別解消(法案の骨子)というたたき台を出しており、せめてそこまではいきたい。ただ、自民党からそれとは違う案が出てきた。

     (自民党は)「カミングアウトする必要のない社会」というが、これ(「東京レインボープライド2016」のパレード)を見たら分かる通り、カミングアウトして自由に生きたいという人は日本にたくさんいる。そういう人たちを後押しするような法律をつくりたい。
    我々は国会議員なので、そこ(立法)で役割を果たしたい。ちょうど今、分水嶺(ぶんすいれい)、分かれ目だ。(パレードの出発前、東京・代々木公園で記者団に対して)

    http://www.asahi.com/articles/ASJ584W02J58UUPI002.html?iref=comtop_list_pol_n02

    【【悲報】「せめてそこまではいきたい」民進党、ホモのカミングアウトを後押しする法制定を目指す】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    法務省


    1: Charlotte 2016/02/14(日) 14:18:54.55 *
    法務省がヘイトスピーチ動画を削除要請、実行 初のケース

    2016.2.14 05:30

     在日朝鮮人に対する差別的言動などのヘイトスピーチ(憎悪表現)の動画がインターネット上で公開されているのは人権侵害に当たるとして、法務省が複数のサイト管理者に削除を要請し、一部が応じていたことが13日、関係者への取材で分かった。 

    ヘイトスピーチによる人権侵害を抑止するための法務省の措置が、削除につながった初のケース。

     法務省は昨年12月「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の元代表にヘイトスピーチをしないよう勧告するなど、抑止の取り組みを強めている。
    今回は被害者側の申し立てに基づく要請で、勧告と同様に強制力はない。しかし、削除要請の具体的基準は示されておらず、行き過ぎた対応が表現の自由の制限につながらないよう、慎重な対応を求める声もある。

     問題となった動画は平成21年11月、東京都小平市の朝鮮大学校前で在特会メンバーが「朝鮮人を日本からたたき出せ」と大声を出している内容など。

    http://www.sankei.com/smp/affairs/news/160214/afr1602140006-s.html

    【【ヘイトスピーチ】法務省「ヘイトスピーチ動画はどんどん削除要請していくわ」 ネトウヨ、怒りの在日認定へwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    hage


    1: 名無しさん@1周年  2016/05/07(土) 22:13:56.36 ID:CAP_USER*
    日刊ゲンダイ 5月7日(土)9時26分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000023-nkgendai-life
    2016/05/07(土) 10:01:50.75
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462582910/
     髪や頭皮にダメージを与える紫外線が強まるこれからの季節。
    薄毛男性が何げなくやっている習慣がハゲを進行させていることがある。

     発毛治療を専門にする「脇坂クリニック大阪」の脇坂長興院長は「薄毛の運命は変えられないが、
    抜け毛を減らすことはできる」と言う。男性の薄毛は、たいていがAGA、つまり男性型脱毛症。
    遺伝的要因が大きく、父親が薄毛だと息子も薄毛になりやすい。

    「しかし、遺伝だけで100%薄毛になるわけではありません。環境要因が大きく関係しています」(脇坂院長)

     つまり「遺伝子」+「習慣」で薄毛は進行する。運命はいかんともしがたいが、「習慣」は避けられる。
    研究で明らかになっているのは、中性脂肪喫煙。さらに、脇坂院長が感じるのは睡眠不足
    睡眠が5時間以下になると、めっきり抜け毛が増える傾向にある。

    『洗い過ぎ』も気になります。シャンプーの時にゴシゴシ力を入れ過ぎると、頭皮が傷み、
    髪の毛が抜けやすくなる。シャンプーの泡を頭皮に乗せ、軽くマッサージする程度の優しい手つきで洗うこと」

     シャンプー方法には、誤解が多い。「ファンケル総合研究所ビューティサイエンス研究センター」の
    八尾多恵子氏(毛髪診断士)は「洗い過ぎ」だけでなく「不十分な洗い方」を指摘する。

    「シャンプーをつける前に、38度前後のシャワーで1~2分湯洗いするのがポイント。 髪や頭皮の汚れの半分は落ちます。次にシャンプーをよく泡立て、髪ではなく頭皮を洗う。 そして3~4分かけてシャワーですすぎます。最初の湯洗いとすすぎを意識してください」

     きちんとすすぎを行わないと、皮脂などの老廃物が頭皮にたまり、頭皮の細胞にダメージを与える
    。美容院などのヘッドスパが近年人気だが、

    「老廃物をきちんと落とすという意味では、プロの手にゆだねるのもいいでしょう。
    自己流では、力を入れ過ぎてしまいかねません」(八尾さん)

     逆に、毛髪に良いポイントは何か?

    「よく笑ってストレスを解消し、よく眠る。良質なタンパク質、ビタミン、ミネラルを摂取する。
    亜鉛のサプリメントを摂取すると、太く健康な髪の毛が生えやすくなります」(脇坂院長)

     現状を知ることも重要だ。カギになるのが抗酸化タンパク「DJ-1」の量だ。

    「抗酸化タンパクは、細胞を酸化させ老化の原因となる活性酸素から細胞を守ります。
    少ない方は積極的に抗酸化成分を摂取し、体の内側から抗酸化力を高めましょう」(八尾さん)

     ファンケルでは「頭皮ストレスチェック」として、現在の頭皮の観察と測定、
    角層バイオマーカーによるDJ-1量のチェックなどを実施(1回1500円/(電番))。

     本紙記者(41歳)も体験したが、DJ-1量はまぁまぁなものの、地肌と毛根にダメージ、
    という結果。まずは、シャンプーの仕方から見直すか。



    【【薄毛】抜け毛は遺伝子のみにあらず 「5つの習慣」でハゲは悪化する】の続きを読む

    このページのトップヘ